
4月22日に最高気温が26℃を超え、6月下旬並みの気温となった新潟県魚沼市で雪の上に咲く桜が見頃を迎えています。
【記者リポート】
「真っ白な雪とピンクの桜、2つの景色を同時に楽しめる福山峠ならではの絶景が広がっています」
ぽかぽか陽気の中、福山峠のふるさと広場で見頃を迎えていたのは“雪上桜”です。
【訪れた人】
「冬と春のコラボレーションで、気持ちよくてきれい。のんびりお散歩もできる。(子どもが)やっと外に出られる月齢になってきたので楽しい」
まだ雪が残る時期に桜が開花することから名付けられた“雪上桜”。
標高400mの山あいに位置する広場には一面に広がる雪の上に『ソメイヨシノ』と『オオヤマザクラ』の2種類の桜約100本が鮮やかに咲き誇っています。
雪と桜のコントラストが訪れた人たちを魅了する一方で…
【雪上桜まつり 田渕一平太 実行委員長】
「去年、桜自体はきれいに咲いたが、少雪の影響で雪がなくて、雪上桜と言えるものにはならなかった」
去年は暖冬の影響で桜の開花を待たずして雪がとけてしまい、落胆の声が上がっていました。
【訪れた人(去年)】
「ちょっと雪が残念ながら。でも素敵。素晴らしい」
2年越しに雪の上で満開となった桜。豪雪となった今年は一時5m以上の雪が積もり、現在も多いところで1.5mほどの雪が残っているといいます。
訪れた人たちはその共演をカメラに納めていました。
【訪れた人】
「3年越しぐらいで計画を立てて、今回来た。なかなか見られないので感動している。ただそれ一言」
【訪れた人】
「下で見る桜と違って、雪の上だと空とかもきれい。ちょっと違った雰囲気で良い感じ」
さらに…
【記者リポート】
「こちらには桜シートと呼ばれる特別な席が用意されていて、食事などをしながら満開の桜を楽しむことができるということです」
【訪れた人】
「冬と春が一緒に来ている感じがすてき。楽しませてもらっている」
【雪上桜まつり 田渕一平太 実行委員長】
「雪の上に咲く桜というのも、なかなか見る機会がないと思うので、ひと味違った桜を楽しんでいただけたら」
初夏の暖かさを感じながら、冬と春の景色を一度に楽しむことができる福山峠の雪上桜。見頃は4月25日ごろまで続く見込みです。
最終更新日:Tue, 22 Apr 2025 19:13:02 +0900