新潟市の下水道管路21か所で“空洞”の恐れ…今後詳しい調査実施へ

今年1月に埼玉県八潮市で発生した下水道管の破損による道路の陥没事故を受け、実施してきた下水道管路の調査結果を新潟市が発表しました。

今年1月に埼玉県八潮市で発生した下水道管の破損による道路の陥没事故を受け、実施してきた下水道管路の調査結果を新潟市が発表しました。

調査の結果、今年3月に新潟市中央区沼垂東2丁目で見つかった空洞のほか、21か所に空洞の恐れがあったということです。

新潟市は今後、この21箇所についても詳しい調査を実施し、空洞が確認された場合には対策を講じることにしています。

最終更新日:Thu, 08 May 2025 19:40:24 +0900