“終活”について考える 田村淳さん講演「生きている間に家族と話して」装束をまとい入棺体験も 新潟

人生の最後を迎えるための終活をテーマにしたイベントが新潟市で開かれました。

人生の最後を迎えるための終活をテーマにしたイベントが新潟市で開かれました。

18日、新潟市中央区で開かれた終活をテーマにしたイベント。

お笑いタレントの田村淳さんが講演しました。

【田村淳さん】
「うちの母ちゃんががんになることをきっかけに、遺書に興味を持ち始めた」

人生の終わりを見据え様々な準備をすることを指す“終活”。

母親の病気をきっかけに終活に興味を持ったという田村さんは、生きている間に家族と“死”について話し合うことの大切さなどを語りました。

【田村淳さん】
「両親が健在なら今日電話してあげてください、会ったらハグしてあげてほしい」

このほか会場では、実際に棺に入る体験なども行われ、参加者は終活への関心を寄せていました。

【入棺体験した人は】
「小さかったときの楽しかった思い出とか、こんなことしてきたんだという自分の人生が走馬灯のように巡ってきた」

「若くてもエンディングノートを準備しようと思った」

イベントは今後も開かれる予定です。

最終更新日:Sun, 18 May 2025 19:05:32 +0900