【新潟】ルヴァン杯 東京Vに敗れ3回戦敗退…去年 準Vの雪辱果たせず「チーム全体の意識をまとめないといけない」

昨シーズン、クラブ史上初のタイトルをかけ、YBCルヴァンカップ決勝で激闘を繰り広げたサッカーアルビレックス新潟。今年もその舞台を目指して戦いましたが、道のりは険しく3回戦でその幕を下ろしました。
NST新潟総合テレビ

昨シーズン、クラブ史上初のタイトルをかけ、YBCルヴァンカップ決勝で激闘を繰り広げたサッカーアルビレックス新潟。今年もその舞台を目指して戦いましたが、道のりは険しく3回戦でその幕を下ろしました。

去年11月、東京国立競技場。

大会最多を更新する6万2000人超えのサポーターが詰めかける中、名古屋グランパスとPK戦にもつれこむ激闘を繰り広げたアルビ。

しかし、クラブ史上初のタイトルはわずかに届かず。

【堀米悠斗キャプテン】
「アルビは、まだまだ先があるチームなので、また必ずこの舞台に戻ってこられるようにみんなで努力したい」

それから半年…決勝の舞台に戻るため、アルビは5月21日、3回戦で東京ヴェルディと激突しました。

【樹森大介 監督】
「結果が出ていないので、きょう勝利をつかむことでリーグ戦が良い方向に進めばいいなと思っている」

リーグ戦では、2勝7分け7敗と、なかなか勝てていないアルビ。

リーグ戦からメンバーを全て入れ替え臨んだ21日の試合には、平日にも関わらず8000人以上のサポーターが詰めかけました。

しかし、前半7分。前掛かりになったところで相手のカウンターを受けると、最後は木村の放ったシュートがディフェンスの股を抜けてゴールネットに吸い込まれ、先制を許します。

さらに、後半32分にもヘディングでゴールを奪われ、2点を追いかける展開となったアルビ。

後半は流れを変えるため、奥村と長谷川をピッチへ。すると、攻撃に勢いが生まれ、後半2分にはケガから復帰した谷口、後半11分には長谷川がシュートを放ちゴールへと迫ります。

フレッシュな選手を投入しながらゴールを目指しましたが、東京Vの守備陣に阻まれ得点を奪うことはできず2-0で敗戦。

1次ラウンドで敗退し、プレーオフラウンド進出とはなりませんでした。

【谷口海斗 選手】
「チームとして、もっとコミュニケーションを取ったり、統一感を持ってやらなければいけないところはある。チーム全体として意識をまとめていかないといけないのかなと思う」

【早川史哉 選手】
「チームの誰一人欠けることなく、もう1回、自分たちに矢印を向けて、練習からしっかり取り組んでいく以外ない」

この雪辱はリーグ戦で…次の試合は25日、ホームで湘南ベルマーレと対戦します。

最終更新日:Thu, 22 May 2025 19:11:44 +0900