「人にぶつかったことはわかっていなかった」交差点で右折時に人をはねるも逃走 78歳の男を逮捕 新潟市

8月16日、新潟市秋葉区の主要地方道で軽自動車を運転し、横断歩道を歩いていた男性をはねたにも関わらずその場から逃走した疑いで、警察は翌17日、78歳の男を逮捕しました。はねられた男性は軽傷です。
NST新潟総合テレビ

8月16日、新潟市秋葉区の主要地方道で軽自動車を運転し、横断歩道を歩いていた男性をはねたにも関わらずその場から逃走した疑いで、警察は翌17日、78歳の男を逮捕しました。はねられた男性は軽傷です。

過失運転致傷と道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、新潟市秋葉区北上に住む無職の男(78)です。

男は8月16日午後8時過ぎ、新潟市秋葉区新津本町の主要地方道で一人で軽自動車を運転中に、横断歩道を歩いていた60代男性をはねたにも関わらず、救護措置を取らずその場から逃走した疑いが持たれています。

はねられた男性は頭から出血するケガをして新潟市内の病院に搬送されましたが、軽傷です。

事件は目撃者が近くの交番に「人がひかれた」と届け出たことで発覚しました。

警察は目撃者の証言や防犯カメラの映像などから、男の犯行と特定し、17日に逮捕に至りました。

警察によりますと、現場は信号機のある十字路交差点で、男が運転する車が右折する時に男性をはねたということです。

警察の調べに対し男は「人にぶつかったことはわかっていなかった」と容疑を一部否認しています。

警察が当時の状況などを詳しく調べています。

最終更新日:Sun, 17 Aug 2025 11:07:29 +0900