“夏休み”終わり授業再開「万博に行った」「おやつをいっぱい食べた」 元気いっぱいの児童たち友達との再会喜ぶ 新潟市

まだまだ暑い日は続きますが、新潟市では多くの小学校で夏休みが終わり、8月28日、授業が再開しました。学び舎には児童たちの元気な声が戻ってきています。
NST新潟総合テレビ

まだまだ暑い日は続きますが、新潟市では多くの小学校で夏休みが終わり、8月28日、授業が再開しました。学び舎には児童たちの元気な声が戻ってきています。

新潟市中央区にある鏡淵小学校。

1カ月以上続いた夏休みが終わり、全校児童199人が久しぶりに登校しました。

【鏡淵小学校 後藤和広 校長】
「みんなの元気な声、明るい笑顔が見られて先生たちはとてもうれしく思う」

全校朝会が終わると朝の会へ。友達との再会を喜んだあとは夏休みの宿題・絵日記を発表する姿などが見られました。

【記者リポート】
「こちらの教室は小学校生活最初の夏休みを終えた1年生の教室。元気な声が響いていますが、どんな夏休みを過ごしたのでしょうか」

【児童】
「(Q.夏休みはどうだった?)楽しかった。プールに家族で行ったことが楽しかった」

【児童】
「家族みんなで大阪万博に行った」

【児童】
「(旅行に)家族みんなで行って、おやつをいっぱい食べて楽しかった」

家族と旅行など楽しい時間を過ごす児童が多かったようです。

【児童】
「(Q.これから何を頑張りたい?)勉強を楽しく真剣にやりたい」

一方で、児童との久しぶりの再会に担任の先生は安心した様子。

【1年生担任 近嵐純佳 先生】
「ケガなどなく、みんな来てくれてすごくうれしかった」

新潟市では9月1日までにすべての小学校で夏休み明けの授業が再開する予定です。

最終更新日:Thu, 28 Aug 2025 21:30:00 +0900