「アクセスできるか試したかった…」勤務時間中に“株式”や“アニメ”など業務に関係のないサイトを業務用パソコンで閲覧…係長級の40代男性職員を減給処分 新潟市

業務上の必要性や権限がないにも関わらず、以前所属していた部署が管理するサーバにアクセスしたほか、勤務時間中に業務用のパソコンで業務に関係ないサイトを閲覧していたとして、新潟市は秋葉区役所に勤める40代の係長級の男性職員を減給処分としました。
NST新潟総合テレビ

業務上の必要性や権限がないにも関わらず、以前所属していた部署が管理するサーバにアクセスしたほか、勤務時間中に業務用のパソコンで業務に関係ないサイトを閲覧していたとして、新潟市は秋葉区役所に勤める40代の係長級の男性職員を減給処分としました。

減給1カ月(10分の1)の懲戒処分を受けたのは、秋葉区役所に勤める40代の係長級の男性職員です。

市によりますと男性職員は、市の情報セキュリティを管轄する部署が定期的に行っている調査で、業務上の必要性や権限がないにも関わらず、以前所属していた部署が管理するサーバにアクセスを試み、一部のサーバに実際にアクセスしていたことが発覚しました。

また、去年11月から12月末にかけて、業務用のパソコンを使って業務に関係のない株式やアニメ、マンガのサイトにアクセスし、延べ7時間閲覧。男性職員は市の調査に対し、「アクセス出来るか試したかった。興味本位だった。やってはいけないことをやってしまった」などと話しているということです。

今回の処分を受け市は「全職員に情報セキュリティポリシーの遵守の徹底、公務員としての自覚を喚起し、組織をあげて一層の網紀粛正に取り組む」としています。

最終更新日:Thu, 25 Sep 2025 22:00:00 +0900