【柏崎刈羽原発】再稼働めぐる県民意識調査の“追加調査”開始 原発30km圏内に位置する9市町村の住民8344人が対象

柏崎刈羽原発の再稼働に関する県民意識調査の追加調査が始まりました。

柏崎刈羽原発の再稼働に関する県民意識調査の追加調査が始まりました。

新潟県は県内の1万2000人を対象に、柏崎刈羽原発の再稼働に関する県民意識調査を実施しましたが、「市町村ごとの対象者数が人口比に合っていない」との指摘があったことから、県は追加調査の実施を決定。

対象は原発から30km圏内に位置する9市町村の住民8344人で、人口比に応じて対象者数が割り振られます。

調査はインターネット上で10月24日から11月7日まで行われ、終了後、数日で集計が終わるということです。

最終更新日:Sat, 25 Oct 2025 18:00:00 +0900