“拉致問題”進展は…日本・北朝鮮の代表団モンゴルで接触か 林官房長官は詳細語らず

韓国メディアは日本と北朝鮮の代表団が5月、モンゴルで接触したと報じました。
韓国メディアは日本と北朝鮮の代表団が5月、モンゴルで接触したと報じました。

韓国の大手紙・中央日報は6月13日朝、複数の消息筋の話として、日本と北朝鮮の代表団が5月中旬にモンゴルのウランバートル近くで接触したと報じました。

日本側は政治家も含めた代表団が参加し、北朝鮮側は情報機関である偵察総局の関係者らが参加したということです。

北朝鮮は今年3月、金正恩総書記の妹・与正氏が「日本とのいかなる接触も交渉も拒否する」と発表していて、日朝間の議題で拉致問題を取り上げようとする日本をけん制していました。

韓国中央日報は「北朝鮮が経済的・外交的な突破口を模索している」と分析しています。

この事実関係を報道陣に問われた林官房長官は「日朝間の諸懸案の解決に向けて首脳会談を実現すべく、総理直轄のハイレベルで協議を進めていく考えに変わりはない」とした上で詳細は語りませんでした。

【林官房長官】
「北朝鮮に対しては、これまでも様々なルールを通じて、様々な働きかけを行っているが、事柄の性質上お答えは差し控える」最終更新日:Thu, 13 Jun 2024 19:15:36 +0900