【新潟】アルビにも春!絶好調・長谷川元希のゴールで今季初勝利 序盤の1点守りきり神戸下す「本当に長く待たせてしまった」

サッカー明治安田J1・アルビレックス新潟は4月6日、アウェーでヴィッセル神戸と対戦。絶好調・長谷川のゴールを全員で守りきり、今シーズン初勝利です!

サッカー明治安田J1・アルビレックス新潟は4月6日、アウェーでヴィッセル神戸と対戦。絶好調・長谷川のゴールを全員で守りきり、今シーズン初勝利です!

国立競技場で行われた神戸との一戦。

【アルビ 長谷川元希 選手】
「自分たちがやっていることは間違いないのと、去年から積み上げてきたことをしっかり出そうということで(試合に臨んだ)」

今シーズン、いまだ勝利のないアルビですが、自分たちのスタイルを信じ、ピッチに立った選手たち。

3試合ぶりにスタメン入りしたキャプテン堀米が気迫のプレーでチームを鼓舞すると、前半12分、ボランチの星が球際の強さを発揮。こぼれたボールを拾った長谷川がそのままカウンターを仕掛けて、最後は相手を交わしシュート。美しい弧を描いたボールはゴール右隅に吸い込まれます。

【アルビ 長谷川元希 選手】
「敵がけっこういたので、かわしてシュートというイメージで。相手がうまく食いついてくれたので、そこをかわして。あとは自分の得意なコースなので、練習通り打てたなという感じ」

樹森監督も「理想の展開だった」と話す長谷川のゴールで先制に成功します。

しかし、ゴールを奪ったのは試合の序盤。いかに失点を防ぐかが今シーズンのアルビの課題となっていました。

それでも、大迫や武藤など代表経験がある選手の多い神戸を相手に守備陣が体を張ってゴールを守り、1点をリードして試合を折り返します。

迎えた後半も、ここまで失点の多かったクロスやセットプレーにチーム全員で対応。

さらに先制点を挙げた長谷川も前線から守備のスイッチを入れるため、足がつるまでダッシュを繰り返すなど守備への意識を保ち続けます。

さらに途中出場した選手も躍動。大卒ルーキーの笠井が相手を交わしてクロスを供給すると、バウンドする難しいボールを矢村が完璧にとらえシュート。これは相手キーパーのファインセーブに阻まれますが、最後まで勝利への執念を燃やし続けたアルビが失点をゼロに抑え、今シーズン初勝利を手にしました。

【アルビ 樹森大介 監督】
「本当に長く待たせてしまったなと、サポーターには申し訳ない気持ちがまだ強いが、これから、この勝利を機に良い方向にチームが向かっていくようにやっていきたい」

【アルビ 長谷川元希 選手】
「(Q.ここからチームとして勢いにのっていきそう)間違いない。頑張る」

アルビの順位は変わらず、現在最下位となっています。

次の試合は4月9日、YBCルヴァンカップ1stラウンドをアウェーで松本山雅と対戦します。

最終更新日:Mon, 07 Apr 2025 18:43:07 +0900