

5日午後、北陸道下り線の糸魚川IC~能生ICで普通乗用車と大型トラックの2台が絡む事故があり、6人が救急搬送されました。全員命に別条はないとのことです。
5日午後4時20分過ぎ、糸魚川市を走る北陸道下りの高の峰トンネルで「交通事故が起きた」と事故の当事者から通報がありました。
警察などによりますと、普通乗用車と大型トラックの2台が関与していて、普通乗用車の後部が破損していることから、大型トラックが追突したとみられるということです。
この事故で、普通乗用車に乗っていた30代の男女、小学生の女児2人、70代女性の家族とみられる5人と大型トラックを運転していた30代女性のあわせて6人が救急搬送されました。6人とも命に別条はないということです。
この事故で午後4時28分から北陸道下り線の糸魚川ICと能生IC間が通行止めとなっていましたが、午後7時25分に通行止めは解除されました。
警察は事故の原因を詳しく調べています。
最終更新日:Mon, 05 May 2025 19:35:26 +0900