
5月13日、最高気温が夏日に迫る24.4℃となった新潟市秋葉区の『さつき山公園』。
【氏田陽菜アナウンサー】
「お昼をまわった新潟市秋葉区、半袖でも過ごしやすいポカポカ陽気となっています。ここ、さつき山公園ではピンクや白・赤などのツツジとサツキが斜面一面に広がっていて、とても美しいです」
2.4ヘクタールの敷地に約5000本のツツジとサツキが咲き誇る人気スポットで、この日も暖かな日差しのもと、きれいな花を楽しむ人の姿が見られました。
【訪れた人】
「きれい。ボタンは(花が)塊だけど、ツツジやサツキは全体に咲くのできれい」
【訪れた人】
「上からもきれいだけど、下から見たほうが華やか。なかなかこんなに咲き誇っているところはないので来てよかった」
4月中旬~5月上旬まで花をつけるツツジと5月中旬~6月中旬にかけて花をつけるサツキ。
開花時期も近く、どちらもツツジ科に属していることから見分けづらいツツジとサツキですが…
【氏田陽菜アナウンサー】
「ツツジとサツキの見分け方は、花が大きくおしべの数も多いのがツツジ、これから見頃を迎えるサツキは花が小ぶりでおしべの数が5本ぴったりなのが特徴です」
秋葉区役所によりますと、ツツジの見頃はまもなく終わり、サツキは5月下旬~6月上旬にかけて見頃を迎えるということです。
最終更新日:Tue, 13 May 2025 18:50:03 +0900