“雪どけ”原因か…県道で“道路崩落” 2車線分の道路崩れ約200mの区間で通行止め 新潟・柏崎市

3月26日、新潟県柏崎市高柳町門出の県道12号線で道路の一部が崩落しているのが見つかりました。

3月26日、新潟県柏崎市高柳町門出の県道12号線で道路の一部が崩落しているのが見つかりました。

【リポート】
「片側1車線の道路が大きく崩落してしまっている」

県柏崎地域振興局によりますと、26日午前10時すぎ、地元の建設業者から「路肩が崩れている」と連絡があり、職員が確認したところ、道路の片側1車線が崩落しているのが分かりました。

その後も道路の崩落は続き、27日朝の調査では幅約10m・長さ約20mに。2車線分の道路が崩れているのが確認されたということです。

この崩落によるケガ人は確認されていないものの、26日正午からは周辺集落を結ぶ約200mの区間で通行止めとなっています。

現時点で通行止めの解消や道路復旧の見通しは立っていません。

県は雪どけにより水がしみ込み、道路が崩落した可能性があるとみて原因を調べています。

最終更新日:Thu, 27 Mar 2025 19:08:41 +0900