
桜も開花し、春本番を迎える中、新潟市の小学校では入学式が行われました。新1年生は元気いっぱいで、クラスの友達とともに始まる学校生活への期待に胸を膨らませていました。
4月8日、新潟市中央区の上所小学校で行われた入学式。
新1年生114人が保護者や5・6年生の拍手に包まれ、緊張した表情を見せながらも元気に入場しました。
校長先生の祝辞に元気に応えた新1年生たち。真新しいランドセルが並ぶ教室に戻ったあとも元気いっぱいです。
担任の先生がクイズ形式で学校に関する質問をすると、元気いっぱいに手をあげて回答する姿が見られました。
そして、同じクラスになった児童とも挨拶を交わし、これから始まる学校生活への期待に胸を膨らませていました。
【新1年生】
「(Q.楽しみなことは?)理科」
【新1年生】
「(Q.何を頑張りたい?)お勉強とか体育とか。友達は100人ほどつくりたい」
ハレの日を迎えた子どもに保護者が願うのは…
【保護者】
「楽しく、自分らしく、みんなとお友達になって遊んでもらいたい」
【保護者】
「早くお友達をつくって、仲良く、楽しく、元気に通ってもらえたら」
新潟市内では4月10日まで小学校の入学式が行われます。
最終更新日:Tue, 08 Apr 2025 18:34:36 +0900