210kg超の大物も!“クロマグロ”新潟・佐渡市で今季初の水揚げ 100kg超のクロマグロ37本に漁業関係者も驚き「何十年も漁師をやっているが経験ない」

新潟県佐渡市で5月22日、クロマグロがまとまって水揚げされ、漁港は活気に包まれました。

新潟県佐渡市で5月22日、クロマグロがまとまって水揚げされ、漁港は活気に包まれました。

佐渡市の漁港で22日、次々と水揚げされていたのはクロマグロです。

【漁師】
「うれしい。こんなに一度に大物が入ったのは初めて」

初夏にシーズンを迎える佐渡のクロマグロ漁。

不漁も心配されていましたが、この日は210kgを超える大物を含め、100kg以上のクロマグロが37本も水揚げされ、漁業関係者も驚かせていました。

【内海府漁業生産組合 本間信俊 組合長】
「これだけ大きいのがかたまるというのは私も経験がない。何十年も(漁師を)やっているが」

この日水揚げされたクロマグロは、ほとんどが東京の豊洲市場に運ばれ、23日にセリにかけられるということです。

最終更新日:Thu, 22 May 2025 19:09:24 +0900