脂のり抜群!北海道産“ブリ”の水揚げ始まる 刺身はもちろん寒い時期にうれしい“ブリ大根”や“しゃぶしゃぶ”も◎

刺身でも、これからの寒い時期にうれしい加熱調理でも楽しめるブリを紹介します。

刺身でも、これからの寒い時期にうれしい加熱調理でも楽しめるブリを紹介します。

いま、新潟市中央卸売市場に北海道から届き始めているのが、身が大きく、脂ののった北海道産のブリ。

先週から水揚げが始まったブリですが、去年の同じ時期と比べて水揚げ量はやや少なめ。

近年の海水温の上昇で魚の生息域が変化していることが理由の一つで、多くの魚に影響を及ぼしているといいます。

【新潟冷蔵 佐伯将 主任】
「本来こちらでとれる魚がさらに上の北海道に行ったり、もっと南でとれるはずの魚が新潟であがったりという現象も起きている」

スタートはやや少なめですが、11月以降、佐渡沖を中心とした県産ブリの水揚げが始まると量も価格も安定する見込みだというブリ。

スーパーなどで購入する際は、血合いが鮮やかな赤いものが新鮮な証拠です。

さっそく、お刺身でいただくと…

【記者リポート】
「脂がたっぷりのっていて、甘みとうまみが両方あります。身はしっとり、やわらかいですが、程よく弾力もありおいしいです」

この時期のブリは脂のりがよく、刺身はもちろんのこと、ブリ大根やしゃぶしゃぶなど加熱調理にも向く万能食材です。

【新潟冷蔵 佐伯将 主任】
「今年は豊漁を期待している。いっぱい水揚げがあって多くの皆様に供給できればと思う」

季節の移り変わりとともにおいしさが増すブリ。深まる秋も、寒い冬も、ブリがオススメです。

最終更新日:Tue, 28 Oct 2025 05:30:00 +0900