
新潟県佐渡市に春の訪れを告げる養殖ワカメの水揚げが始まりました。今年はワカメの生育に適した水温となったことなどから例年にない豊漁となっています。
日が上がり始めた午前6時ごろ、佐渡市の鷲崎漁港を出港した船が向かったのはワカメの養殖場です。3人がかりで勢いよくロープを引き上げると光沢のある褐色のワカメが次々に姿を見せました。
今年は魚による食害もなく冬の厳しい寒さにより生育に適した水温となったことなどから例年にない豊漁になっているといいます。18日朝収穫したワカメは300キロにもなり、収穫したワカメで船はいっぱいに…。
【本田裕敏さん】
「今年の出来は今まで私がやってきた中で最高。今までにない豊漁ということで毎日腰が抜けるほど仕事している」
佐渡の養殖ワカメの水揚げは3月末まで続き4月からは天然ワカメの水揚げが行われる見込みです。
最終更新日:Tue, 18 Mar 2025 12:19:39 +0900